A4やA3サイズ以上のPDFを実寸で印刷したい時

こんにちは。ブリッジワンです。
ブログでも度々ご紹介しておりますが、ブリッジワンの▶会社看板サイトでは、製作前に必ず▶完成イメージの原稿(PDF)をご提出しております。
その際、ご希望のお客様には看板の実寸サイズPDFもお送りすることがあります。
実寸サイズPDFを拡大縮小せずに印刷していただくと、看板のサイズ感や仕上がりの雰囲気を事前に確認でき便利です。
しかし明らかにA4やA3用紙に収まりきらないサイズを印刷するにはどうすればいいでしょうか。
この記事で解説いたします。
※お使いのPC・プリンターによって画面表示が変わる場合があります。あらかじめご了承ください。
PDFの印刷設定(Adobe Acrobat Reader)
無料PDFビューアー「Adobe Acrobat Reader」での設定方法です。
試しに「FTS2060(幅604mm×高200mm)」の原稿を実寸サイズで印刷してみます。
▶「FTSステンレス看板」商品ページはこちら
1.PDFを開き「メニュー」-「印刷」を選択

2.プリンターの「プロパティ」を開く

3.用紙サイズの設定

「原稿サイズ」「出力用紙サイズ」共に「A3(またはA3ノビ)」を選び「OK」を押す。
A3用紙に対応していない場合はA4で大丈夫です。
4.「実際のサイズ」にチェック

「ページサイズ処理」の「サイズ」欄で「実際のサイズ」にチェック。
5.倍率・印刷方向の設定

「ページサイズ処理」の「ポスター」欄で「倍率100%」を確認、「向き」はお好きな方向にチェック。
これで設定が完了しました。
印刷
印刷ボタンを押すと…

A3用紙2枚に印刷ができました。
最後に2枚を繋ぎ合わせて実寸サイズ紙面の完成です。
実寸PDFは仕上り確認に便利
ご参考になりましたら幸いです。
実寸PDFはご依頼があった場合にのみお送りしております。
ご入用の方はご注文後原稿担当者にお伝えください。
会社看板・表札はこちら
▶『会社の看板・表札の専門店 ブリッジワン』
屋内サイン・ピクトグラムはこちら
▶『室名札・サインの専門店 ブリッジワン』
寄贈銘板・記念樹銘板・寄付者銘板はこちら
▶『東京銘板』
黒板・ホワイトボードはこちら
▶『大型黒板・大型ホワイトボードの専門店 ブリッジワン』